【求人】メディアミックスソリューションズ(株)~未経験でも安心!手厚い待遇のIT企業

平良英之

はいさい!東京うちなんちゅ会の平良英之です。

今回はIT企業、メディアミックスソリューションズ株式会社の求人情報をお知らせします。

様々な企業のIT活用を促進する会社で、①初歩から学べる充実の研修制度、②社員寮、③奨学金返済補助、④残業ゼロ宣言、⑤沖縄支社の存在など、多くの手厚い待遇に強みを持つIT企業です。

沖縄からの採用を積極的に推進したいという意向もお持ちで、初めて上京する、初めてIT業界に挑戦する、そんな方に特におすすめの会社です。

以下、詳細をお知らせします。

※動画でご覧になりたい方はこちらをどうぞ

目次

会社紹介

本社がある東京都港区虎ノ門の風景
東京タワー
平良英之

本社は東京タワーのすぐそばに位置しています。

ホームページはこちら

メディアミックスソリューションズ株式会社は1995年設立で「IT導入を通してお客様の発展に寄与、仕事を通して社員の永続的豊かさを実現」を理念とするIT企業です。

事業内容は「システム開発」「システム運用」「システムサポート」が三本柱。様々な企業のITシステム活用を支えていくお仕事です。

①システム開発(社員の比率:1割)

WEBアプリや業務システム等を作るお仕事です。設計書に基づきプログラミングをして作り上げていきます。この業務を行う人はシステムエンジニアと呼ばれます。

平良英之

「ITのお仕事」として世間の皆さんがよくイメージされる業務です。

②システム運用(社員の比率:6割)

作り上げたWEBアプリや業務システムは「作って終わり」ではありません。それらが正確に作動するための監視や保守管理などを継続的に行う必要があります。

「サーバ」と呼ばれるシステムが動くための土台を管理したり、障害から守る、復旧させるなどの役割もこれに当たります。この業務を行う人はインフラエンジニアと呼ばれます。

平良英之

例えるなら、システム開発は「家」であり、システム運用はそれを支える「土台」です。

③システムサポート(社員の比率:3割)

実際にシステムを利用する企業様、お客様をサポートするのも大切な業務です。お客様とコミュニケーションを取りながら適切な運用をお手伝いします。

~~~

メディアミックスソリューションズでは年に2回の会社面談によるキャリアチェンジにも対応しており、別部署への移動によって新しい知識が必要な場合は資格を紹介したり、研修も行っています。

IT業界でのキャリアアップを考えている方におすすめの環境となっています。

以下にご紹介するように、充実した研修制度があることから9割がIT業界未経験からの入社です。

平良英之

「アルバイトの経験しかない」というような方でも歓迎とのことです。

「社員への手厚い待遇」に強みあり

メディアミックスソリューションズは社員への手厚い待遇に強みがあります。

以下、入社する主な5つのメリットをご紹介します。

メリット① 先輩社員から直接学べる充実した内部教育

未経験者からするとIT業界は「難しそう」と思われがちですが、メディアミックスソリューションズでは研修に力を入れ、IT初心者でも無理なく仕事を始められるような環境となっています。

一般的なIT企業にありがちな外注研修ではなく、先輩社員が直接教える内部教育を採用しているので、知りたいことを初歩の初歩から学ぶことができます。

メリット② 家電も完備!充実した社員寮

生活に必要な電化製品を完備した社員寮があるので、最小限の準備ですぐ住むことができます。家賃・光熱費合わせて月4万円、新宿や横浜まで30分の好立地です。

1部屋2人、2DKのシェアタイプ。個室があるのでプライベート空間も確保できます。

上京して働きたい方には特にありがたいサポートです。

メリット③ 最大200万円!奨学金返済支援制度

奨学金の返済に悩む優秀な人材をサポートするために給与に支援金をプラス。毎月の返済金額の50%以上を毎月支給します。

社員1人あたり支給金額総額の上限は200万円と非常に手厚くなっています。

メリット④ 時間外勤務ゼロ宣言!有給休暇消化率100%!

メディアミックスソリューションズでは「時間外勤務ゼロ宣言」を掲げており、有給休暇の消化率も100%です。

仕事以外のプライベートも充実を図れる環境となっています。

メリット⑤ 沖縄支社あり

メディアミックスソリューションズは沖縄支社があり、沖縄出身者や移住希望者が将来的に沖縄で勤務したい場合にも柔軟に対応していくとのことです。

沖縄県出身、勤務4年目の前田さんにお話を伺いました

私は那覇市出身で浦添高校、沖縄国際大学を出て沖縄県内の観光業界で4年ほど働いた後に転職してここに入社しました。

ここに入社を決めたのは「環境を一新してみたい」「東京で働く憧れ」があったからです。最初は「IT業界」という言葉に壁を感じたのですが、待遇やサポートも手厚かったのでチャレンジしてみました。

特に社員寮の存在は大きかったですね。県外就職となると住む場所も探す必要があるし、いろいろハードル高く感じていたので。

社員寮の存在は私の心のハードルを下げてくれました。

またこの会社は、取引で接する会社もそうですが、働いていて圧を受けるようなことがほぼ無いと言いますか。マナー研修やハラスメント研修などで高い意識が浸透していることから生まれる人との接しやすさ、働きやすさを特に感じます。

IT系の資格取得を応援する体制が整っているのも、この会社の魅力のひとつだと思います。社員間のコミュニケーションも大事にしていると思います。

「IT企業」という言葉を聞くとプログラムをひたすら打ち込とか、そういう難しいイメージがあったんですけども、実際に入ってみると業務の7~8割くらいは電話とメールです。

わからないことは同じチームの同僚、先輩、お客様に確認して進めていけます。

現場に必要な知識というのは働くうちについていくものなので、基本的には普通のコミュニケーションとホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができれば、そして素直な心があればできる仕事だと思います。

【この会社に興味を持った方へ】

私も4年前に入社する時は「IT業界は難しそう」という先入観は持っていたんですけど、基本的に素直な心があれば全然応募していただいて大丈夫です。大歓迎で支えます。

協調性を大事にすればできる仕事だし、周りの人も優しいので、ぜひ気軽に応募いただいてまずはお話聞いていただければと思います。

営業人事部の秋山さんにお話を伺いました

弊社は今年で28年目を迎えるIT企業で「開発」「インフラ」「サポート」この3つを柱とする会社です。

沖縄がIT特別区に指定されていたり、IT企業が多く集まる場所であること、そして「沖縄県はIT企業への就職が難しい」という情報がありました。

そこで弊社としては沖縄に支社を作って、沖縄で採用したメンバーを東京にて2年間、基礎的な研修でスキルを身に着けてもらい、沖縄に戻りたいという社員には沖縄で仕事を継続してもらうという流れを作る。そういう目的で沖縄支社を作りました。

多い時で沖縄支社で約30名、東京本社で40名、合計70名くらいの沖縄出身者が弊社で働いていた時期があります。

沖縄県内のIT会社さんとお話をするとシステム開発が多い印象です。一方、我々はそれらを支えるシステム運用をメインとしています。

沖縄県内って実はデータセンターやサポートセンターなど、システム運用の職場が凄く多いんです。だから沖縄に戻っても仕事をしたいという場合は弊社の事業領域のほうが確実に多い。

ですので、沖縄県内でデータセンター事業者にすぐ就職するというのは難しくても、弊社でキャリアを積んで将来的にそうした会社へ行くのも有力なキャリアの考え方になると思います。

沖縄出身の方は真面目、優秀、素直で努力家が多い印象です。独特の余裕のようなものもあり、弊社の取引先からも「沖縄の人をまたプロジェクトに紹介してほしい」と言われることもあるので、積極的に採用していきたいと考えています。

この仕事は感謝の言葉が直接来ることはあまりありませんが、世間の皆さんの生活を見えないところから数多く支えています。そうした点にやりがいを感じられる人、挑戦して一歩踏み出したいという方にぜひお越しいただきたいです。

最初は先輩につきっきりで仕事を教えてもらうので安心感もあります。まずはぜひ研修体験、会社説明会にご応募いただければと思います。お待ちしております。

随時開催!研修体験&会社説明会(WEBからも参加可能)

メディアミックスソリューションズでは研修体験会&会社説明会を、火曜木曜の週2回、いつでも開催しています(日時相談可、所要時間1時間半~2時間)。

地方の方はWEBでも参加可能となっています。

まずは気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

「メディアミックスソリューションズ」様の求人に興味を持たれた方は、以下のメールフォームからお問い合わせください。


     

     
    どこからこの求人を知りましたか?

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    東京沖縄県人会広報理事。「東京都沖縄区」代表。AFP、二級ファイナンシャルプランニング技能士、住宅ローンアドバイザー、証券外務員2種。1983年生まれ。宮古島市出身。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次