琉球舞踊「真木の会」― 戦後80年、祈りの舞を未来へ ―
宮廷文化を基盤に華ひらき、琉球王朝の終焉や沖縄戦といった幾多の困難を乗り越えて現代へと受け継がれてきた琉球舞踊。
その所作は、祈りと平和の想いを静かに、しかし力強く語りかけます。
2025年9月12日、戦後80年という節目の年に、琉球舞踊家・志田真木が舞う「祈りの舞」が、東京・セルリアンタワー能楽堂で披露されます。
特別出演に志田房子を迎え、琉球舞踊が持つ“いのちの輝き”を未来へ紡ぐひととき。
公演プログラム(一部)
- 古典女踊り 作田諸屯(志田真木・志田房子 特別出演)
- 古典舞踊 かぎやで風
- 古典音楽斉唱 瓦屋節・しぼらい節
- 雑踊り 浜千鳥
- 創作 千鳥有情(志田房子 振付)
公演概要
- 日程:2025年9月12日(金)
- 時間:開演 19:00(開場 18:15)
- 会場:セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル 地下2階)
チケット料金
- 正面:13,000円
- 脇正面:8,000円
- 中正面:8,000円
- 学生席(松風):4,000円
(全席指定・税込)
チケット予約
- 発売開始:2025年8月4日(月)11時
- WEB予約:カンフェティ公式サイト
- 電話予約:050-3092-0051(平日10:00~17:00)
お問い合わせ
- 琉球舞踊 重踊流
- メール:info@choyoryu.com
- 電話:070-8478-5123(平日10:00~17:00)
✨ 東京で体感する“祈りと平和”の舞
琉球王朝時代から現代まで、沖縄の心を紡いできた舞踊の世界。
戦後80年という節目に、琉球舞踊の真髄と平和への祈りを感じられる貴重な一夜を、ぜひお見逃しなく。