「ちむどんどんのまち」鶴見に3年ぶりに鶴見ウチナー祭が帰ってきます!
今回はそのイベントの概要、運営者の思いをお届けします。
【追記 初日の模様をYou Tube動画でお届け】
<ご案内>
鶴見ウチナー祭とは
鶴見ウチナー祭は約10年前にもともと沖縄の物産商談会として始まり、それから徐々に規模を広げて一般客も来るようになっていったお祭りです。
「ちむどんどんのまち」鶴見を代表するイベントのひとつです。
沖縄に関連する唄や踊りのステージ、屋台や物販などがならび、賑わいを見せてきました。
新型コロナにより2020年はオンライン開催、2021年は鶴見駅前でテイクアウト開催でしたが2022年は3年ぶりに入船公園に会場を戻して開催されることが決定しました。
運営者コメント
今回のイベントの運営メンバーの野村拓哉さん、下里優太さんにお話を伺いました。
野村拓哉さん(鶴見ウチナー祭事務局長)
ー今回、鶴見ウチナー祭を企画された経緯を教えてください。
感染状況の先が見えない中で開催の有無などを春先からずっと話し合っておりました。
ですが、このような時期だからこそ、地域を盛り上げる為、前向きな気持ちでイベント開催を踏み切りました。
ーイベントのコンセプトを教えてください。どんなイベントを目指していますか?
沖縄タウン、多文化共生のまちと呼ばれる横浜市鶴見区の魅力を存分に発揮できるようなイベントを目指しております。
下里優太さん(株式会社おきなわ物産センター代表)
3年ぶりに入船公園での開催が決定し、まさに「ちむどんどん」しております。
8月4日に開催決定のお知らせをした際に「待ってました!」「みんなで盛り上げよう!」と沢山のコメントを頂き、本当に嬉しく思います。
今年は「原点回帰」をテーマにしつつ、新しい取り組みも企画しております。
鶴見と沖縄が注目されている2022年。鶴見のお祭りのオオトリとして最高に盛り上げます!宜しくお願いします。
イベント詳細
※画像クリックで拡大
日時:2022年11月5日(土)、6日(日)
場所:横浜市鶴見区入舩公園
※以後、詳細は決定しだい追記していきます。
参考:鶴見ウチナー祭公式サイト