-
-
「迷うなら飛び込んで」運天那美さんの仕事論(元アクターズ、アーティスト)
2022/5/29 運天那美
そう語るのは、出版社に勤務されながらロックバンド「Brocant」のボーカリストとしても活動される運天那美さん(那覇市出身)。 アクターズスクール出身で夢を持ちながらも二度挫折する経験をして、それでも ...
-
-
「人の成功は出身地に左右されません」上里琢文さんの仕事論(元Jリーガー・サッカー選手)
2022/5/29 上里琢文
そう語るのは元Jリーガー、現在はビーチサッカー選手として活動する上里琢文さん。 Jリーガーになる夢を叶えた後に待っていた挫折、海外でのプレーを経験して身についたタフなプロ精神、ビーチサッカーとの出会い ...
-
-
「東京は毎日、変化、成長を叶えてくれる」竹口仁子さんの仕事論(パデル選手・キャリアカウンセラー)
2022/5/29 竹口仁子
そう語るのは、スペイン発祥のラケット競技「パデル」を日本に広めるべく活動されている竹口仁子さん(旧姓:上江洲)。 IT業界大手のDeNAでシビアな環境に揉まれながらも自分の居場所を作り出し、運命の出会 ...
-
-
「東京は世界で一番面白い街」大城壮平さんの仕事論(ファッション誌編集長)
2022/5/29 大城壮平
そう語るのは、ファッション誌「VOSTOK」の編集長として活動されている大城壮平さん。 故郷の宮古島を出て学生時代から編集のプロの世界で叩き上げで腕を磨き、「世界で一番面白い街」東京で独立するまでのプ ...
-
-
「沖縄という個性を上手に生かして」垣花正さんの仕事論(フリーアナウンサー)
2022/6/17 垣花正
「沖縄出身という個性は強みになりますよ!」 そう話すのは、ニッポン放送を経て現在はフリーアナウンサーとして活躍されている垣花正さん(宮古島市出身)。 子供の頃からの夢だったアナウンサーに ...
-
-
「東京は生きる力がみなぎる街。自分で行動を」赤嶺姉妹の仕事論(琉球舞踊)
2024/7/16 赤嶺姉妹
そう語るのは、琉球舞踊では珍しい姉妹ユニットとして活動する赤嶺姉妹のお二人(姉・奈津子さん、妹、真希さん)。 お父さんの病気もあり経済的な苦労も経験しながらも前向きさを失わず、「いつもそ ...
-
-
「沖縄が好きだからこそ出てみたほうが良い」兼島瞬さんの仕事論(IT会社)
2022/5/29 兼島俊
そう語るのは、都内のIT会社「MCS株式会社」にてSI事業部課長をされている兼島俊さん。 なりゆきで始まった東京でのホームレス生活、沖縄へのUターン、再上京からパソコンすら未経験で飛び込んだIT業界。 ...
-
-
「自分には無理と決めつけないで」一色湊さんの仕事論(俳優・モデル)
2022/5/29 一色湊
そう語るのはモデル、俳優、カフェ経営と幅広く活動されている一色湊さん。 「仮面ライダーゼロワン」ではインパクトのある役柄を演じきるなど役者として、経営者としてキャリアを積み重ねる中で実感した地元への感 ...
-
-
「大切なのは諦めずに何度もチャレンジすること」MARYさんの仕事論(アイリスト・モデル)
2022/5/29 MARY
「大切なのはあきらめずに何度もチャレンジすること」 そう語るのは、-58kgのダイエットを達成し、それをきっかけに芸能活動の世界にも足を踏み入れたMARY(メリー)さん。 美容の世界にも ...
-
-
「自信は予習と復習の繰り返しから生まれる」宮國正淳さんの仕事論(施工店アルサーノ代表)
2022/5/29 宮國正淳
そう語るのは、東京都内にてリフォームや原状回復工事を請け負う施工店を営む宮國正淳さん(宮古島市出身)。 職人さんらしい実直な活動と「すべての仕事を高いレベルで極めたい」という志の高さから ...