
「東京うちなんちゅ会」は沖縄好きは皆うちなんちゅ(沖縄仲間)をモットーに、出身問わず沖縄好きが集う無料コミュニティです。
このページでは会員の一部をご紹介しています(随時追加予定)。 それぞれのSNSリンクもありますので、気軽にフォローしあってつながるきっかけにしてください。
お仕事やご活動について興味をお持ちの方がおられましたら私のほうでご挨拶を仲介してマッチングさせていただくことも検討いたしますので、お気軽にLINEもしくはメールにてお問い合わせください。
また、このページで紹介を希望する会員様もぜひご連絡ください。
ご了承ください
※先方のご都合等によりおつなぎできないケースもあります 。また宗教やMLM、その他運営が不適切と判断した勧誘行為を行った方は退会いただきますので予めご了承ください。
東京うちなんちゅ会運営者

芸能

上原慶(うえはら・けい)
中野区エイサー連合会代表。中野チャンプルーフェスタ実行委員副会長。「中野のオキナワ」を語り継ぐプロジェクト。関東エイサーイベントコーディネートやアテンドを手掛ける。本業はオリジナルウェア制作「フロムゼロワン」、レンタルスタジオ&ギャラリー「nakano f」を運営。沖縄市出身。 インタビュー




外間愛彩(ほかま・めい)
俳優。絵本作家。舞台やTVをはじめ、MCやラジオなど幅広く活動をしている。また子供たち向けに絵本の読み聞かせなども行う。2017年度の飲酒運転撲滅ポスターモデルにも起用された。


宮里英克(みやざと・ひでかつ)
沖縄県那覇市出身。ハイサイ!ウチナータイム!編集長。沖縄タイムス首都圏通信員。三線教室主宰。YouTuber。沖縄修学旅行事前学習会の講演、演奏活動は100校を超える。「書いて、話して、歌って」首都圏から沖縄の魅力を発信中。
飲食イベント

堀越元太(ほりこし・げんた)
沖縄タコスの魅力を広めるべく沖縄タコス専門店「okitaco」やバインミー専門店「nicoバインミー」(日本橋)を展開。長野県出身。 インタビュー


石垣信由起(いしがき・のぶゆき)
日本各地の皆様それぞれの「ふるさとを持ち寄る」がコンセプトのお店「結ぶ食房しまゆし」(神田)オーナー。各種イベントや貸切にも対応。石垣島出身。 インタビュー
IT


shin5
沖縄出身のSNSメディアプロデューサー。4児の父としてSNSで発信したストーリーが小説・書籍・コミック化し多数のテレビ・メディアに掲載。企業の公式SNSコンサルティングやブランディング運用を行う。ラジオ沖縄Watta!Itta!第2回出演
医療

濱本誠栄(はまもと・せいえい)
銀座にてがん専門クリニック「銀座みやこクリニック」を経営。東京から沖縄の医療を向上させる「東京かりゆし医療会」メンバー。宮古島出身。 インタビュー
メディア

桑江令(くわえ・りょう)
Webコンサルタント・ラジオパーソナリティ。デジタルリスクの専門家としてテレビや経済誌でのコメンテーターや企業のリスクコンサルティングを手掛ける。22年10月よりラジオ沖縄 「Watta! Itta!」(毎週金曜22時~)のパーソナリティ、23年5月より沖縄タイムス+のコメンテーター も務めている。那覇市出身。
その他のジャンル

山崎妙子(やまさき・たえこ)
社会保険労務士 やまさき事務所 特定社会保険労務士 山崎妙子 職務分析•評価コンサルタント 健康経営エキスパートアドバイザー 従業員の健康に力を入れると、生産性が3倍に上がります! 明るい職場環境作りのお手伝いを致します。 労務管理、職務分析、障害年金申請、各種セミナー、就業規則作成等

前西原清城(まえにしはら・せいじょう)
沖縄県那覇市出身、Officeうりずん社会保険労務士行政書士事務所 代表。36歳から社労士を目指して受験を開始して41歳で取得。運送会社の専務を経て54歳時に社労士として現事務所を開業。
※順次、追加予定







